« 2011年12月 | トップページ | 2012年2月 »

2012年1月

雪がまだ残っているよ

20120127

| | コメント (0)

誤解で踊ります☆

Special Edition - The Last
MOTHER EARTH CABARET @誤解

毎月、MOTHER EARTH CABARETが行われていたBar誤解は、この日で最後になってしまうそうです。
素敵な踊りと音楽、おもいでがたくさん…残念ですね。

Mother Earth Cabaretの後はそのままお店のクロージングパーティーの予定とのこと☆

みなさま、ぜひ遊びにきてね♡

free spirited, natural based, oriental bellydance, featuring Devadasi Studio dancers of all levels.

2012
1月29日 (日)

**This will be the very last Mother Earth Cabaret at Gokai. Special Thank You to Itchan for having us there over the years. **

開場:19:30
開始: 20:00
終了:22:00
3000yen - w/1Drink

Dancer: Akiyo,Amara,Barbara(Long Set),Charlatte,
Kanae, Kyoko,Mikahi, Niki,Yaliel,Yuko...and more!

Bar誤解 (原宿)
メナ神宮前ビル5階
渋谷区神宮前1-8-5
03-3405-2395
(明治通りスターバックス近く)
Bar誤解への行き方 >>>
JR原宿駅を背に竹下通りを歩き、明治通りとぶつかったところを右折。二軒目のビルの5Fです。地下は中華料理店「龍の子」です。二軒先にはス ターバックスがあります。

| | コメント (0)

サボテンのトゲ

20120126

| | コメント (0)

氷と雪の太陽

20120125

バケツの水にたまってできた丸い氷と雪、黄色のパンジーで太陽ができました。

| | コメント (0)

しらゆきひめ

20120124

真ん中のバラはアイスバーグ。
しらゆきひめという意味の白薔薇です。

雪が降りました。

| | コメント (0)

カムヒビKING倍音説法ライヴ!!に行って来たよ☆

あんにゅい庵のカムヒビKING倍音説法ライヴ!!に行って来ました☆


1327333199655.jpg

1327333215313.jpg

カムヒビKINGのおふたり。

倍音ってとてもステキですね♡
音のオーラのようなものらしいのですが、響き合う感じが、無限のような、時間がなくなるような不思議な魅力と心地良さがありました。

本質的なことが問われる、今の世界にぴったりな音楽だと思いました。

宇宙からの愛の使者、あんにゅい庵、主人めぐちゃんのセレクトはさすがですね〜☆
素敵な新春の宴でした。


1327333225850.jpg

1327333236419.jpg


1327333242421.jpg

1327333248938.jpg


素晴らしい三重ちゃんのご飯☆
ごちそうさまでした。

今日は、1月23日、いちにさんの新月の日でしたね。
いまは、雪が降っていますね。
明日が、わたしにとっても皆さまにとっても良い日でありますように〜☆

| | コメント (0)

123の日

20120123

| | コメント (0)

雨かな

20120122

| | コメント (0)

今日は雪がふったけど

20120120_2


今日は雪が降ったけど、
寝坊したので、起きたときはもう雨でした。


めぐちゃんがアトリエに来てくれて
ワークショップ用のキャンドルを試作しました。

Img_8122


とっても素敵でしょ?
宇宙の森のキャンドルです。

ワークショップは、2月13日にあんにゅい庵にて予定しています。
詳細が決まったらまたお知らせいたしますね

| | コメント (0)

夕方の空へ

20120119


冬は薄墨のようですね。

| | コメント (0)

椿たち

20120118_2


ひとびとの、すべてのかなしみがときほぐれ、その経験をとおして何かを得て、美しく輝きますように☆

| | コメント (0)

上野

20120115


201201152

201201153

| | コメント (0)

寒椿

20120114

| | コメント (0)

屋上

20120110


201201102

201201103

201201104

201201105n

201201106

| | コメント (0)

散華

空にお花をささげました。

20120109


201201092


201201093

| | コメント (0)

空に絵を描いてみよう

空はいつも美しくて、常に遠く、近くにいてくれる。自然に感謝を捧げたい。私にとっての絵を描くことの理由の全てです。紙に絵具で描くだけが絵ではない。空に絵が描けたらいいなと思って挑戦中。

1


2

3

4_2


5


6

7

8

9

20120107

| | コメント (0)

わたしは

20120108

わたしは、わたし以外にはなれないのだから
ほかの人にあこがれすぎるのを、やめてみよう!

| | コメント (0)

空にどうもありがとう☆

20120107

| | コメント (0)

筑波山

1325925046650.jpg


まずは、筑波山神社について、
おまいりしてから、登山スタートです。


超体力のない私だけど、大丈夫かな?
とにかくがんばるぞ!


1325925064152.jpg

君が代で有名な、さざれ石が!
本物ははじめて見ました。


1325925076362.jpg

大杉☆


1325925083834.jpg

ガマの油売りがいました!


1325925091037.jpg

山の景色は、素晴らしいです。
冬の樹木って、白く見えて日本画てき〜

1325925106691.jpg


1325925114329.jpg

1325925121150.jpg

筑波山は、女体山と男体山というふたつの山頂があります。
今回は、白雲橋コースという女体山山頂を目指しました。
近づくにつれて、巨石が増えていきます。

1325925126494.jpg

1325925132841.jpg

1325925146075.jpg


1325925159091.jpg

1325925162915.jpg

1325925167630.jpg

山頂からの眺め。
すてき〜〜♡♡♡

筑波山は、おおらかで魅力的でした。
あと、長年北関東の人たちに熱狂的に愛されてる感じがしました。
自然、山岳信仰、江戸風味なところもありパラレルワールドでした。

また、別の季節に来てみたいです☆

| | コメント (0)

筑波山に登りま〜す!

1325819019763.jpg

筑波山かっこいい‼

1325819275989.jpg

だんだん近づいてきました。

| | コメント (0)

椿

20120104

| | コメント (0)

みっか

20120103


小さな世界が気になります。

| | コメント (0)

おしょうがつ

20120102

201201022_2

| | コメント (0)

元日

20120101

| | コメント (0)

« 2011年12月 | トップページ | 2012年2月 »